春ですねー(*´꒳`*)
ぽかぽかですねー。
こんにちは!
高知で可愛い自然素材のお家を建てる工務店、大崎建築の宮内です!
普段はぽぉーっと座ってることが多い私ですが、
たまに、たまぁにDIYがしたくなります(*´꒳`*)
前は何かお手伝いできないかと想い
ペイントなら宮内にお任せ!(๑>◡<๑)
って言って仕事の合間にちょこちょこ塗っておりましたー。
シャビーシックな雰囲気にしたい!
とのご要望から
お客様のダイニングテーブルのリメイクをしたことから始まり。。。

子供がいるからなかなかできない。。。
とのご要望から代わりに鏡を塗ったり

今まで使ってたのを新しいお家でも。。。
とのご要望から
チェストをリメイクしたり。。。
(ヤスリでめっちゃ削ってから塗ります!)


椅子作ったから塗ってー
と社員大工さんに言われ
バザー用の椅子を塗ったり

いろんな物を塗っておりました(*´꒳`*)
エイジングというワザと古めかしい塗装をするのもポイントです☆
会社の備品も
スタッフが帰ったら
塗り始め
キッズコーナーの落書きだらけの踏み台や


何故か色鉛筆で落書きされる黒板など


アメリカ人かってぐらいなんでも塗っておりました。
直接教えていただいたのは一回だけで
あとは本を読んだりして塗ってたのですが
よく使っていたペンキは
会社の在庫にあったF&Bという塗料です(^^)

イギリスの塗料で
ファローアンドボール
と言います(^^)
イギリスには
伝統的な建物がいっぱいありますよね!
その補修とかに使われるペンキで
色の種類が豊富!!!
なおかつ、伝統的な建物に使うから色合いが絶妙!!!
それぞれ可愛い名前も付いていて
色見本の裏には
その色の名前の由来が書かれており
読むとふふふ(*´꒳`*)となるものもあります!
シックハウスの原因となる有害物質が含まれておらず
お部屋の壁にアクセントで塗る事もできます☆

塗りやすい水性ペイントなので
色ムラも出にくいです(^^)

一生に一度のお家作り。
この壁、この家具
自分で塗ったなぁー
とか
みんなで塗ったなぁー
なんていう想い出作りも出来ますよ!(^^)
やってみたい方はぜひ
コーディネーターに相談してみてくださいね!
一緒にペンキまみれになりましょう(*´꒳`*)
-さわ-