旅行日記第四弾 今回は温泉地を当てて下さい。
お湯は無色透明でとろみがあり、美肌の湯として知られています、ヒントは最後の写真にあります。
この旅館の近くには、 約600年の歴史を持つ恩湯(おんとう)があり宿泊施設はありませんが
立ち寄り湯として人気です、源泉が湧出する岩盤上には住吉大明神の像が鎮座しています。
あ・・・ これは大ヒントかな・・・
今回の旅はこれにて終了です、何かあればいつでもご相談下さいませ、宜しくお願い致します。

勝間 理
日記
このブログを書いたスタッフ

勝間 理